先日、AKB48の柏木由紀が29歳の誕生日を迎えたことがちょっとした話題になりました。
一時期は神7と言われるメンバーがいて勢いもあったAKBも、今ではほとんど聞いたことがないメンバーばかり。
かろうじてわかるのが柏木と大家志津香くらいではないでしょうか。
アイドルは頑張っても20代前半までが旬で、それ以降の年齢になると卒業して次のステップに進むケースが多いです
それを今でも頑なにアイドルを続ける柏木。
以前、歌番組で30歳をすぎてもAKBに残ると宣言していましたが、本気で続けるつもりなのでしょうか。
柏木由紀が30歳になってもAKBを卒業しないで続ける理由
29歳になりました〜!
女性アイドルの賞味期限という概念が
いつかなくなりますように☺️💐
明るく元気でご機嫌な女性、アイドルを
モットーに29歳も楽しみます!! pic.twitter.com/ibTSvHkBti— 柏木由紀 (@Yukiriiiin__K) July 14, 2020
柏木由紀は確か10代のころにAKBに加入しているので、もう10年以上も活躍しているのですね。
柏木と同期のメンバーはほとんど卒業し、タレントとして活躍したり、芸能界を引退した子もいます。
そんな中、周りから色々言われているであろう柏木が、今でもAKBを卒業しない理由とはなんなのでしょうか。
柏木が卒業しない理由は、単に卒業後の活動に興味がないことが大きいのかもしれません。
柏木は純粋にアイドルを目指しAKBに加入しており、女優やモデルなどにはあまり興味がありません。
指原莉乃みたいなポジションを目指す気もなく、今の活動をずっと続けたいというのが本音なのでしょう。
柏木が芸能活動を続けるということは、AKBのメンバーでいることと同等なのです。
きっと卒業して後にアイドルでない自分が芸能界にいる姿をイメージできないのですね。
過去にラジオ番組で「30歳までAKBに残った人1人もおらず、長くても28とか29とかで辞めちゃうんです」「だから、初の30代メンバーになりますっていう」というのを目標にしているよ公言した。
30になる前に宣言したのは、周りから卒業、卒業って言われるの、うるさいから、30になるまで黙って欲しくてテレビで宣言したのです。
柏木由紀にアイドルとしての需要があるか
ただ、アイドルともなると、やはり10代後半から20代前半の子に人気が集まってしまうもの。
AKBや姉妹グループも若いメンバーがどんどん加入し、グラビアなどでも活躍しています。
さすがに10代のような姿を披露できない柏木ですが、今でもアイドルグラビアと需要はあるようです。
【YC女王降臨‼︎】
7/14(火)発売のヤングチャンピオン15号の表紙&トップグラビアを飾るのはみんな大好き”ゆきりん”こと柏木由紀ちゃん❤️❤️❤️
増し続けるその魅力を目に焼きつけてください‼︎
付録には両面ポスターとクリアファイルがつきます!#柏木由紀 #ゆきりん #AKB48 @Yukiriiiin__K pic.twitter.com/v5j3dTsNdg— ヤングチャンピオン (@young_champion) July 14, 2020
29歳になっても体張っていますね。
なんだかんだでAKBでは1番か2番に名前をよく知られているので、グラビアが出ると、つい手にとるファンも多いのかもしれませんね。
これを果たして30まで続けるのか?
まあ水着グラビアとかは普通に30超えてるモデルさんもいるので不思議ではありませんが、アイドルとしてみてもらえるかどうかは、また別の問題です。
その殻を打ち破ろうと、柏木由紀頑張っています。
柏木由紀の足かせとなっている手越祐也の存在
以上のように、純粋にアイドルが好きで、長く活躍している柏木由紀。
ファンとしては今でも応援したくなるのでしょう。
しかし柏木には足かせになる問題も。
それが元ジャニーズの手越祐也の存在。
以前はよく週刊誌などに手越をはじめとしてジャニーズメンバーと遊んでいるところを撮られて大騒ぎになってこともありました。
結局、その時のことは何も弁明せずうやむやになっているため真相は謎です。
手越と柏木の関係がはっきりしないため、世間ではきっとくっついているのだろうと思われていることでしょう。
まあ年齢を考えれば、別に交際していてもおかしくないのですが、アイドルというのがやはりネックになります。
どうしてもファンはアイドルに透明性や処女性を求めてしまうため、手越のような手癖が悪い奴に汚されたとなると、あっという間に堕ちてしまいます。
柏木には今でも手越とのダークなイメージが付き纏っているために、冷ややかに見られることもあります。
いつまでもいい歳してAKBにしがみついているだけという声も出ているくらいです。
果たして柏木はそのイメージを振り払って、30歳までAKBで活躍することができるのか?
2021年にどうなっているのか楽しみではあります。