最近、テレビなどで篠原ともえさんが出ているのを見かけることが増えました。
なんかすごく落ち着いた雰囲気をで、キレイだという声が多いです。
しかし、昔のシノラー時代を知る世代から見ると、今の変貌ぶりが全く信じらせません。
過去のぶっ飛んだ篠原ともえの面影がまったくありません。
もうあのときのことは黒歴史化しているのでしょうか?
今の篠原ともえはまるで文化人
【アーカイブ記事】
「シノラー」誕生に影響を与えた意外な人物とは……? 篠原ともえの生き方を変えた天才たちhttps://t.co/O6uXd5SQxx
— 朝日新聞デジタル &M (@asahi_and_M) September 30, 2020
#篠原ともえ が、服飾大学生時代に出会い、“色の愛し方”を見つけた一冊📖
「私がカラフルを好きなのは、自然が好きだからなんだ、という答えを教えてくれた本です。綴られている言葉たちは美しい古書のよう」🎨🖍️ https://t.co/ZL7sAcHBw0 pic.twitter.com/1QWrGmM9a5— VOGUE GIRL JAPAN (@VOGUEgirlJAPAN) September 27, 2020
現在、篠原ともえさんが紹介される時は、服飾の専門家として紹介されることが多いです。
もちろん、昔のこともさらっと触れるのですが、全くその時に雰囲気は感じされません。
過去の「全盛期」のシノラーを知っていると、すごく違和感を感じずにいられません。
昔のシノラー時代はすごかった
じゃあ、昔の篠原ともえってどうだったのか?
今の篠原ともえしか知らないと、かなり衝撃を受けるはずです。
シノラーと光一さんのこのわちゃわちゃしてる仲良し感…なつかしい…そしてシノラーうらやま…♪LOVE LOVE楽しかったな…また見たいな♡ pic.twitter.com/TLu08gJNN5
— L♡ (@sakura_berry51) July 22, 2017
#シノラー ともえちゃん
ぷりぷりプリティ楽屋訪問
ボニータ ( ゚ε゚,,U)
の熱烈歓迎がカワイイね🐾#木村拓哉 さん略して#キムタク さん 😂😂 #loveloveあいしてる #篠原ともえ ちゃん pic.twitter.com/VzoOhOEkr0— 杏Chance♡ (@an1chance) May 30, 2017
信頼と実績のKinKiKids×シノラー←wwwww pic.twitter.com/q5iDzEB1uR
— あい (@___S_125__) July 21, 2017
フワちゃん見たいでしょ😌
篠原ともえ懐かしいね👍 pic.twitter.com/r9cIBBSXGC— クロネコ☆ヤマト🦉 (@sem_km) September 29, 2020
すごいでしょ(笑)
まさに今のフワちゃんみたいなキャラだったのです。
当時はKinKi Kidsと吉田拓郎さんがMCをしていた「LOVE LOVE愛してる」のレギュラーで人気絶頂の時でした。
当初は吉田拓郎さんに本気で嫌われていたのですが、次第に心を開いてくれて、可愛がられていました。
安室奈美恵さんのアムラーに対抗して、シノラーもブームになっていました。
ちなみに当時着ていた派手な衣装は篠原さんが自らデザインした手作りで、この頃から服飾に関してのセンスの片鱗が出ていました。
最近でもたまにシノラーをやることがあるみたいですが、さすがに辛くなってきたようです。
フワちゃんも何十年かするとおしとやかになっているのだろうか?
当時は勢いがあった篠原さんも今後はどうなるのかなと心配の声もありましたが、今では落ち着いた感じで、活動も継続しています。
もう41歳(2020年9月現在)にもなれば、落ち着きも出てきますね。
20年後フワちゃんもこうなってるんだろうか(#^.^#)#篠原ともえ#あさイチ pic.twitter.com/ftKIEiX2iU
— あんちゃん (@happy_one_51) September 30, 2020
今はフワちゃんの名前がよく出てきて、シノラーと比較されますが、10年後には本当に大人しくなるのかな?
篠原さんは元々かわいい顔をしていたので、こう成長するのは納得ですが、フワちゃんはどうでしょう。
というか、まずは芸能界で生き残れるかの方が大事かもしれませんね。