新型コロナウイルスの影響でマスク不足が続いております。
国から布マスクが配布されているものの、使い勝手が悪く評判もよくありません。
最近では手に入らない使い捨てタイプのサージカルマスクではなく、手作りマスクを使っている人も増えております。
裁縫などが得意だったら自分で作れるのでしょうが、そうでないとやっぱりマスクを買いたくなります。
しかし、手持ちのハンカチを簡単にマスクに変身させるシリコン製のバンドを岐阜県にあるメーカーが開発し、話題になっております。
岐阜にあるタナックが開発した「マスピタ」に注文が殺到
話題になっているのがこちらです。
現在は法人向けに販売していますが、5月上旬からネット通販も。#タナック #マスピタ
ハンカチがマスクに早変わり 岐阜の中小企業のアイデア商品に注文殺到 – 毎日新聞 https://t.co/tz2uvA4C1n— 毎日新聞大阪学芸部@カルチャープラスをさがせ! (@maiogakugei) April 18, 2020
これはとても便利そうです。
岐阜市にある「タナック」が作った「マスピタ」は伸縮素材で作ったマスクフレームです。
本来はマスクの上から装着し、側面にできやすいスキマをなくすのが本来の使いからでしたが、ハンカチやガーゼ、クッキングペーパーなどを代わりに入れればマスク代わりになると注目されました。
すでに全国の企業や学校、自治体から注文が殺到しているそうです、寄せられたという。
実際に使い方はこのようになります。
これならハンカチなどがあれば簡単に付けられて、密着感も高いので感染防止にも良いですね。
タナックのマスピタを購入する方法は?
こんなに便利であれば、使いたいと思う人もいるでしょう。
マスピタはどこで購入することができるのでしょうか?
現在は残念ながら法人向けにのみ販売中で個人での購入はできません。
店頭のドラッグストア、Amazonや楽天などでも取り扱いはありません。
(万が一、ネットショップやメルカリなどで見かけたら、間違いなく転売ですので手は出さない方が良いです。)
ただし、タナックでは5月上旬からはネット通販で個人向けの販売も始める予定とのことです。
なお、価格は1個980円(税別)になります。
最新情報はタナックの公式サイトをチェック!
2020年5月上旬にはなりますが、マスピタを個人でも購入できます。
どのような形で販売するかは決まっていないようですが、詳細については随時タナックの公式サイト(ホームページ)で案内されます。
手に入れたい場合は、チェックすると良いでしょう。
果たしてメーカー直販になるにか、楽天やAmazon経由になるのかは分かりませんが、適切な価格で必要なお客さんに行き渡るようになればと願います。