テレビ通販としてあまりにも有名なショップジャパン。
テレビをつけると、本当に色々な商品が紹介されています。
実際に使ってみたい商品もあったりしますが、中にはこれって本当にいるのかなと思ってしまうものもあります。
そんな中で気になるのが「ツインシェフ」なる商品。
1台で2つの料理がいっぺんにできるという代物ですが、普通に鍋が2つあればいいのではと考えてしまいます。
一人暮らしとかなら便利かもしれせんけど。
実際、このツインシェフを使ってどんな評価や口コミが出ているのか調べてみました。
ショップジャパン「ツインシェフ」愛用者の口コミや評価は
テレビではこんな感じで放送されていますね。
動画をみると、確かに便利そうなのですが・・・。
実際に使っている人はどうなのでしょう?
SNSの口コミをチェックしてみました。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
インスタには色々な投稿があり、料理をする人からすると、とても便利なアイテムのようです。
一方、ショップサイトの口コミでは。
- 基本的な煮込料理や汁物等はたいていこれ一つで作れるので私は重宝してますね。
- お家ごはんにとても便利。いろいろなレシピにチャレンジ中です。結構何でも作れます。
- とても軽量で持ってみてビックリしました。これから色々と料理を試してみます。
- 炊飯器は別にありますので毎日使用しているわけではありませんが煮込み料理とご飯とかカレーの時、他予約したい時に使い分けています。重さもさほどではないので使う時だけ出しています。
予想以上に高評価の声が多いです。
こういうのを買うのは、料理が好きだったり得意な人が多く、実際に使ってみて本当に便利なのでしょう。
ツインシェフは公式サイト以外でamazonや楽天で購入可
ツインシェフは現在、ショップジャパンの公式サイト以外では、
- 楽天
- amazon
- Yahoo!ショッピング(PayPayモール)
これらのサイトでも購入可能です。
ショップジャパンの商品は、どこのサイトでも定価販売が基本なため、価格差はどこで買っても変わりません。
あとは普段どこをよく利用しているかで決めて問題ないでしょう。
amazonで商品を購入するならば、ギフト券へチャージするのがおすすめです!
あらかじめamazonのギフトにチャージすることで、最大2.5%のポイントが還元されます。
まとめてチャージすると、おトク度もUP!
1回のチャージ金額 | 通常会員 | プライム会員 |
90,000円〜 | 2.0% | 2.5% |
40,000円〜 | 1.5% | 2.0% |
20,000円〜 | 1.0% | 1.5% |
5,000円〜 | 0.5% | 1.0% |
amazonでよく買物をするならば、ギフト券を使わない手はありません。
手続きも簡単!
チャージのページでボタンを押して、ネットバンキングかATM、コンビニで支払をするだけです。
詳しくはamazonチャージのページで!