安倍首相の新型コロナウイルス対策が遅かったりあやふやだったりと賛否両論が出ており、中には安倍やめろと過激な主張をするケースも出ております。
日本はおろか世界中の一大事と言う時にそんなことをしている余裕はないのですが、政府の対応は不安ばかりなので、どうしても反対意見も出てしまうようです。
そんな中、お笑いタレントのサンドウィッチマンの伊達みきおさんが自分のブログで安倍首相に文句を行っている方に対して苦言に近いコメントを書いて大騒ぎになっております。
サンドウィッチマン伊達みきおが安倍首相に文句を言う人々に書いた内容とは?
実際に伊達さんがブログに書いたのがこちらになります。
とうとう、緊急事態宣言が発令されました。
我々も、どんどん仕事が中止になっております。。
仕方ない、緊急事態なんだから。(中略)
安倍総理大臣を含め、誰もが生まれて初めての『緊急事態宣言発令』…。
そりゃ、支援策や制度に対して言いたい事はあるかも知れないけど、あんまり文句ばっかり並べても今は特に仕方ない。
有事なんだから。国民全員が納得する策なんて難しいし、きっと…ない。
文句が止まらない方は、落ち着いたら選挙に立候補して国会議員になって総理大臣になればいい。
家で、関連の番組見てると文句ばかりが目立つ。
今は、まず一致団結してコロナウイルスをやっつける事で同じ方向を見ないと乗り越えられないですからね。<伊達みきおオフィシャルブログの記事「U字工事・卓郎のマスク」より一部抜粋>
伊達さん自身も仕事が止まってしまい、家にいたまま何もできない状態で、テレビをみて思うところがあったのでしょう。
確かに今は有事なので文句なんて言っている時ではないのですが、賛否両論が起き、ちょっとした炎上騒ぎになってしまいました。
サンドウィッチマン伊達が安倍首相のことについて書いた件の反応は?
伊達さんがブログに書いたことはSNSなどでちょっとした騒ぎになりました。
サンド伊達の「文句言うならお前が総理大臣になれ」
に絶賛コメや安倍総理がんばれタグの嵐なんだけど…
正気?
こんな人たちが居るから国民を馬鹿にした統計詐欺や政策がまかりとおるんだよ。
こっちが文句言わないと一律10万円給付にはならなかった。お肉券お魚券とかになるんだよ。— K沢 (@KB07983346) April 18, 2020
そういう問題じゃない。立場役職があるのなら責任を果たすのが大人だろ。料理が不味いのにシェフが「お前がやってみろ」って言う店に行かないだろ? https://t.co/oe3ID1gAHn
— 高野翔太(亀井) (@ust32645233) April 18, 2020
まだサンド伊達みたいな「文句ばかり」とか言い出すタレントがいるんだよな。文句を言ってでも苦しい現状を変えてほしい、という人の立場をどうしてわかってやれないのかね。よっぽど余裕のある暮らしをしているんだろうね
— しばりやトーマス (@sivariyathomas) April 18, 2020
結構否定的なコメントも多かったです。
半分ぐらいは安倍嫌いの感情的なものでしたが、中にば理路整然としっかり反論しているコメントもありました。
もちろん、伊達さんに対して絶賛の声も上がっております。
こういう当たり前の事を言っただけで「アベを批判しないネトウヨだ!」と言われる社会、ちょっとおかしいよね。 https://t.co/BN4CaHFEW8
— 黒瀬 深 (@Shin_kurose) April 18, 2020
🐇
~一件落着~
❤️いいね!欲しさに騒ぐ、そこの腐れ「国会議員&芸能人」共、耳の穴をかっぽじって「サンド伊達」殿のお言葉をよ~く拝聴、肝に銘じる様に!◆【ワロタ】サンド伊達「安倍さんに文句が止まらないなら、お前らが総理大臣になればいい」 https://t.co/zWkZoHQlP9 @er_newsnetさんから
— ✿「風 Ⅱ」✿ (@kimagasenohaha) April 18, 2020
H.K
俺の大好きなサンドの伊達ちゃん💙
俺の言いたいこと代弁してくれてるようでまじでありがたい。ライブも行ったことあるしDVDも持ってるくらい好きです。
寝る前はコントネタ流しながら寝てます💙イイ方向に進もう!https://t.co/TQj19tj1FX
— えむぴー Emupi (@emupi2020) April 18, 2020
この件はなかなかどっちが良くてどっちが悪いと言うのは簡単に言えないですね。
サンドウィッチマン伊達の言っていることは間違いではないけれど
結局、伊達さんが言いたかったことというのは、安倍首相など政府が発表している案に対して、ただただ文句ばかり垂れている人(テレビのコメンテーターや一部野党)をみてうんざりしたというのが真相でしょう。
もし政府の案が気になったり不安であったら、どういう風にして欲しいというのを声に出せばいいのです。
それをしないで不満たらたらなのですから、伊達さんじゃなくて口を言いたくなりますね。
つまり「総理大臣になればいい」というのは本気でそう思っているわけではなく、ただの皮肉です。
もしかすると、伊達さんも売れっ子ですのでお金に余裕があるからそんなこと言えるんだと思われているかもしれません。
それでも長年東日本大震災に対する寄付やチャリティーに積極的な活動をしているので、決して口だけというわけではありません。
新型コロナウイルスのせいで思うような生活ができないと、どうしてもイライラして攻撃的になってしまうこともありますが、今はとにかくこれ以上ウイルスが広がらないように自己防衛し、周りに感染させないような行動をするしかありません。