現在、家ににテレビがないのですが、テレビを観られない訳ではありません。
実はiPadで、専用のチューナーを使って見ています。
そんな生活を2年以上続けていたのですが、やっぱり専用のテレビが欲しいなあと思うようになりました。
別に4Kとか8Kのような高画質じゃなくてもよく、メーカーも大手でなくてもいいです。
最近は海外製の安いものも売られておりますが、できれば国産のものがいいなあと。
調べてみると日本製の新興メーカーの製品も結構出ているのですね。
中でも気になったのがエスキュービズム(S-cubism)というメーカーのテレビです。
S-cubism(エスキュービズム)の32インチテレビが2万円前半で買える!
エスキュービズム(S-cubism)は日本のメーカーです。
以前、テレビ番組でも取り上げられたことがあり最近勢いがある企業です。
放送では、激安のロボット掃除機が紹介されていました。
気になって調べてみたら、テレビも生産していることがわかりました。
見た目もシンプル!
どうしても大手メーカーじゃないとイヤという人でなければ、全然問題なさそうです。
驚くべきはその価格!
なんと32インチで21,000円〜23,000円台なのです!
機能的にも問題なさそうです。
これなら、一人暮らしのメインとしても使えますし、寝室用などに2台目としても十分ですね。
ただ、あまりにも安いので、何かありそうな気が・・・。
よくよく調べたら、1つだけ落とし穴がありました。
まさかのBS・CSチューナーがついていない!
それは、画質が悪いとか、その他の品質が劣るというわけではありません。
実は、最近のテレビではついていて当たり前となっているBS及びCSチューナーがついてないのです。
リモコンを見たら、確かにBSのボタンがありません。
今では当たり前についているBSやCSのチューナーが内蔵されていないのです。
BSは絶対見ないというのであればいいのですが、たまには好きな俳優、タレントが出ていたり、気になるスポーツ中継を見ることもあるかもしれません。
そんなときにBSが映らないとなったらテンションも下がってしまいますね・・・。
そんなことにならないよう、もしこのテレビを買おうと考えているのであれば、BSが見れないということは注意しておきましょう!
多少高くなっても良いので、 BSチューナーがつけば、もっと売れるかもしれません。
他にもある!国産の新興メーカーのオススメ
エスキュービズムはBSがついていないというデメリットがありました。
やはりBSが観れた方が良いというのであれば、他にもおすすめの日本の新興メーカーがあります。
それはmaxzen(マクスゼン)という企業です。
自らジェネリック家電を名乗り、テレビを始め、様々な家電をお得な価格で買えるのが特徴です。
今はあまり知られていないかもしれませんが、今後成長が期待される会社です。
エスキュービズムよりは多少高くなりますが、BSを見たいのであれば、マクスゼンのテレビがおすすめです。
2018年の12月に4Kと8Kの試験放送が始まりましたが、普及するのはもう少し先でしょう。
それまでは、国産の新興メーカーのテレビで十分楽しめることでしょう。