「#筋肉女子」などのハッシュタグが増えたり、「ダンベル何キロ持てる」というアニメが報道されるほど、筋トレがブームがすごいですね。
NHKでも武田真治さんなどが出演し「みんなで筋肉体操」という番組が始まるぐらいです。
そんな話題の「みんなで筋肉体操」が、この度本となって出版されることになりました。
DVD付きの「みんなで筋肉体操」の公式本が登場
自宅で5分でマッスル! 大人気番組『みんなで筋肉体操』を書籍化した“最強の自重トレーニング” https://t.co/dvTi7fs0eI #筋肉体操 #武田真治
— ダ・ヴィンチニュース@次にくるマンガ大賞 (@d_davinci) August 13, 2019
NHKで話題の『みんなで筋肉体操』が、撮りおろし動画つきで本で発売されます。
この本では番組で伝えきれていない「筋肉体操」のスゴさを取り上げ、トレーニングメニューの作り方や筋肉指導・谷本道哉さんの「筋肉Q&A」まで詳しく紹介されています。
また、筋トレ以外にも、個性的な出演者たちにインタビューも掲載、俳優の武田真治さん、弁護士の小林航太さん、筋肉アシスタントの面々も登場します。
筋トレを始めた頃の失敗などもあり、これからトレーニングを始めたい人の参考にもなるでしょう。
図解や写真もあり「みんなの筋肉体操」がわかりやすい
実際の本の中身はこのようになっており、1つ1つ筋トレがわかりやすく説明されております。
全種目ごとにレベルダウンしたトレーニング方法も掲載され、女性や筋力に自信のない人でも安心です。
収録されているトレーニングは、自宅にいながら5分でできるお手軽なものばかりです。
筋肉に無理な負荷をかけることなく、自重でしっかりと鍛えられます。
細かいところまで説明されており、筋トレ初心者から上級者まで幅広くカバーしております。
さらにDVDも付属されDVDには、テレビでは放送されていなかったアシスタントによる「お手本動画」もたっぷり収録。
動画を観ながら一緒に楽しめ、これなら筋トレも続きそうです。
「みんなで筋肉体操」の動画集
こちらでは、実際にNHKで公式に公開している「みんなで筋肉体操」のYouTubeの動画を公開します。
- 腕立て伏せ
- スクワット
- 腹筋
- 背筋
の大きな筋肉4種類を鍛える基本トレーニング。
これをしっかりやるだけでも十分鍛えられます。
腕立て伏せ
スクワット
腹筋
背筋
これで正しいフォームを学んで試してみるといいかもしれません。