欅坂46はいったいどうなってしまうのでしょう。
3月末に長沢菜々香さんが突然の卒業でファンの間には動揺が走りました。
1番卒業しそうもないメンバーだっただけに、いったい欅坂46に何があったのかと心配の声も上がってます。
2020年1月には平手友梨奈さんの脱退(実質卒業)、織田奈那さん、鈴本美愉さんの卒業、佐藤詩織さんの発表されたばかり。
実はこの卒業・脱退には以前卒業した今泉佑唯さんや長濱ねるさんを虐めていた「いじめファイブ」の存在があると言われております。
欅坂46の「いじめファイブ」とはどんな存在なのか?
欅坂46長沢菜々香さん卒業の背景には「いじめファイブ」の存在があると文春がすっぱ抜きました。
欅坂46長沢卒業に「いじめファイブ」の影 長濱ねるから続く”脱退ドミノ”次のメンバーは?【関係者告白】 #文春オンラインhttps://t.co/m5faeZ42EV
— 文春オンライン (@bunshun_online) April 11, 2020
まあこれを書いているのが文春なのでどこまで本当なのかは不明ですが、最近の取材力を考えると信憑性も高いのが(ファンにとって)困った問題でもあります。
記事によると長沢さんが卒業した理由は、1番の相談相手であった長濱さんがいなくなりモチベーションが下がったことと言われています。
長濱さんは個人仕事も多く、それに嫉妬した「いじめファイブ」が影口を言うことが多くなり卒業した可能性が高いそうです。
「いじめファイブ」はセンターでエースであった平手さんを崇拝していた5人で、それをバックにのさばるようになりました。
今泉さんが平手さんにちょっと意見を言っただけでいじめファイブは執拗に虐めて追い出す形で卒業させてしまいました。
これがもし本当のことならば、欅坂の中で起こっていることをずっと見続けてきた長沢さん、長濱さんもいなくなり欅坂に嫌気が差したとしてもおかしくありません。
欅坂46の「いじめファイブ」は誰だ?独自に予想してみた
こういう騒動が起こっている中で気になるのは「いじめファイブ」とはいったい誰なのかということです。
文春の記事ではA子〜E子と名前を伏せていますので、具体的に誰だかわかりません。
(逆に伏せているので記事が本当のことかどうかも怪しいのではありますが。)
仮に文春の記事が本当であると想定して、いじめファイブが誰であるのか予想するとすれば、
- 今泉さんを虐めて時に名前が上がっているので1期生である
- エース平手さんをヨイショしているので平手さんではない
- 虐められていたという今泉さん、長濱さん、そして長沢さんではない
この条件から、残りの1期生(卒業生含む)から想定するとこうなります。
メンバー | 可能性 | 備考 |
石森虹花 | × | 疑われやすいけど、メンバーとの距離は置いているように感じる |
上村莉菜 | ○ | 初期は今泉と仲が良かったが、突然名前も出さなくなってしまうため怪しい |
尾関梨香 | × | メンバーと満遍なくコミュニケーションをとり威張るタイプでもない |
小池美波 | × | おっとりしており、いじめをするようなタイプに見えない |
小林由依 | × | メンバーとは距離をとっており、一匹狼タイプ |
齋藤冬優花 | △ | グループのまとめ役で平手を立てていたため1番疑われやすいが、長濱とは実家に遊びに行くほど仲がよく虐めるとは考えにくい、 |
佐藤詩織 | △ | 平手を崇拝しており疑われやすいけど、長濱とは仲良く、また学業も忙しかったためグループにさほど入り込んていない可能性もあり |
菅井友香 | × | キャプテンでかつお嬢様なので、そういうことをするとは考えにくい |
土生瑞穂 | × | カースト上位のように見えるも、実はインドア派で大人しい |
原田葵 | × | しばらく学業で休んでおり、また年少でもあるのでシロ |
守屋茜 | ○ | 副キャプテンではあるものの、生粋の体育会系気質で自分では意識していないものの、結構人にズケズケ物を言って傷つけている可能性あり |
渡辺梨加 | × | 長沢と1番仲が良く、長濱ともよく一緒にいたので確実にシロ、むしろ次に卒業するのではと危ぶまれている |
渡邉理佐 | △ | 結構強気な性格で、実は表に見えないところで女王様として君臨している可能性あり |
織田奈那 | × | いじられるキャラなので、自分から人に何かするということはない |
志田愛佳 | ○ | 理佐と同じく強気でカースト上位にいた感じ、卒業はしたものの加担していた可能性はあり |
鈴本美愉 | △ | はっきり言うと表では自分を見せないので、どんな性格なのかわからないが、自己中な感じで、虐められていたメンバーとあまり仲が良い感じはしないので怪しい |
米谷奈々未 | × | 当初は長濱とギクシャクしていたものの、その後仲良くなっているのでシロ |
あくまでも個人の主観に基づいた予測なので、正確なものではありません。
それに、表には出ていない部分もたくさんあるので、本当のところはわからないの言うのが正直なところです。
欅坂46を変えるのは2期生にかかっている
2019年2月に8枚目のシングル「黒い羊」を出してから1年以上シングルを出していない欅坂46。
その間にメンバーの卒業・脱退が相次ぎ崩壊するのではという危機感すらありました。
しかし、グループには新たに2期生が加入し、生まれ変わろうとしております。
テレビ番組でも元気よく活躍しておりので、これからの欅坂は2期生にかかっていると言っても過言ではありません。
今は新型コロナウイルスの影響で活動ができない状況ではありますが、終息したときに新たなスタートをするために準備をしていることでしょう。
「いじめファイブ」は本当に存在しているかどうかはわかりませんが、エースの平手はすでに去り、後ろ盾もなくなりました。
1期生の間での関係はどうなっているかはわかりませんが、今後どんな風に動くのかは注目したいところです。