ビートたけしがまさかのYouTuberデビューか?
現時点では正式に発表したわけではありませんが、最近のテレビは色々制約があり、やりたいことができないような発言がございました。
昔のようにバカバカしくてくだらないことをやりたいと口にしており、もしかするとテレビ以外のメディアでやることも考えているようです。
仮にたけしさんがYouTuberとしてデビューをしたら、あの伝説の番組を復活させる可能性もあるかもしれません!
ビートたけしはテレビに見切りをつけた?もしかするとYouTuberになる可能性があるかも
#23時の密着テレビ「#レベチな人、見つけた」📺
ビートたけしって何者❓ SP
🔽公式無料配信スタート🌈https://t.co/aN2IzcMAts
なんだかんだ一番レベチなのは #ビートたけし なのではないか🤔
ビートたけしに #国分太一 が思う存分聞きまくり🤗✨
たけしは今、何を考えているのか💭@tx_levechi— ネットもテレ東公式 (@TVTOKYO_DOUGA) March 29, 2022
たけし コンプライアンスに本音、今後やりたいこと問われ「ネットのほうで…」― スポニチ Sponichi Annex 芸能 https://t.co/F4G4pNelgr
— 月光ネットショッピング (@gekko_netshop) March 30, 2022
ビートたけしさんがネットで何かやりたいかもという発言があったのは、テレビ東京の番組「レベチな人、見つけた」です。
この中で最近のテレビはコンプライアンスなどがうるさくなり、やりたいことができなくなったとの発言がありました。
今は昔みたいにバカバカしくてくだらないことをやりたいということも言っておりました。
テレビでできないのであれば、ネットとかでやろうかなというようなことを口にしておりました。
テレビがダメならネットで!
まさにYouTuberになろうかと思っているような発言です。
まさかの大物がとうとうYouTuberデビューとなれば大きな話題になること間違いなしです。
昔みたいな馬鹿馬鹿しいことをやりたい。
となると、真っ先に思いつくのは「お笑いウルトラクイズ」です。
もう何十年前の番組ですが、今では絶対できないようなことを平気でやっていましたからね。
確かにバカバカしくて大笑いした記憶があります。
これが復活となったら、話題になること間違いなしです!
しかしYouTubeも意外とコンプライアンスが厳しいので、NGになる可能性もあります。
それだとAmebaとかでやりそうですね。
あるいは思い切ってDMMとかということも、たけしさんなら十分あり得ます(笑)
amazonプライムビデオで風雲たけし城が復活!ネット進出の第一歩
『風雲!たけし城』34年ぶり復活 アマプラで来年配信https://t.co/hhPRbS80zq
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) March 30, 2022
たけしさんはネットに進出などしないかもしれないと思っていたら、なんとamazonプライムビデオで「風雲たけし城」を復活させるという話題が!
ネットなど無縁だと思っていたたけしさん、とうとうデビューです。
たけし城は当時かなりの人気番組でしたので、これが復活となれば、盛り上がること間違いありません。
果たしてどんな形でアマプラで放送されるのか、今から楽しみです。
たけし城をやるのであれば、お笑いウルトラクイズや北野ファンクラブのような番組も、テレビでやっていた時よりも過激になって復活する可能性がかなり高くなりました。
今後のたけしさんの動向から目を離せません!